【580】【受注発注】ファスベンダーメタルハープ・ペンタトニック9音

価格: ¥187,330 (税抜 ¥170,300)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

※ご注文をお受けしてドイツに注文するため入荷までお時間を頂戴しております。
ご注文をいただきましたら、ペロルよりお客様に納期のご連絡をさせていただきます。
システム上、在庫ありになっていますが、
在庫はありませんのでご了承ください。

◆オーナーコメント
パイプグロッケンやオーバートーンフルートなどを作っている
ファスベンダーさんの不思議な楽器の一つです。

今までの楽器の常識を覆す音です。
9本の長さの違う金属の棒がスタンドに真ん中のところで固定されていて、
松脂の粉をつけた手でその棒を上の方から握って下におろしていくと
ヒーンという現実離れした音が生まれてきます。
どこから聞こえてくるのかな、と探したくなる響きです。
シンセサイザーの音でこのような響きを聴いたような気がします。
テルミンというシンセサイザーのはしりの音にも似ています。とにかく不思議な響きです。
シンセサイザーの音って現実には存在しない音か、と思っていたのですが、
実際にあるんだ、と驚きました。

そういえば、シンセサイザーで癒しの音を作ろうとしていた人が、
ある人にその音を聞かせたら、「それは、水琴?の音だ」と言われ、水琴?にはまっていった、
という話を聞いたことがあります。
私はこの音、一音だけを聞くと、太陽を背に、列車がポイントを通過した時のヒーンという音を思い浮かべます。

◆インフォメーション
材質:銅
サイズ:管の最長約135cm、全体の高さ約165cm、幅約90cm
その他:松脂パウダー付属

ペロルのSNS

➤お店のSNS
 
 ➤オーナー井手のSNS

商品カテゴリ

ペロルのブログ

➤オーナーブログ「つれづれ」
オーナー井手が
つれづれに書いています。
週二回のペースで更新しています。
➤最新記事 つれづれ471 ザーレムライア
つれづれ471

➤スタッフブログ「工作DAYS」
ペロル取り扱いの工作商品や
お客様の作品をご紹介しています。
➤PICK UP記事
お客様からの作品17
風景がうかぶローズウィンドウ

お客様からの作品17-1


➤ザーレムライアの窓
皆様の演奏を
動画でご紹介するコーナーです。
➤Vol.1 青木美咲 Missa Aoki様
Love me tender



カレンダー
  • 今日
  • 定休日

営業時間:10:00-18:00
定休日:毎週火曜日 ※配送業務もお休みです
お盆休み:2023年10月25(水)社員研修の為お休みいたします。
年末年始休み:2023年12月28(木)~2024年1月3日(水)予定

ご紹介

ペロル併設のオープンスペース「ハレ」
ハレにて開催のゲーテ自然学学習会
関連のイベント情報
様々なリンク
リンク集バナー

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
新商品情報などを月2回お送りしております。
※shop@perol.jpからのメール受信許可設定をお願いします。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ