※メーカー価格変更のため価格改定いたしました。(2025.01)
身長156センチのスタッフが持った際のサイズ感
◆オーナーコメント
バイオリンのように弓を使って三角形の板に張られた弦を弾くことによって
バイオリンのような音色を出す楽器です。
それぞれ調弦された弦を弾くのでバイオリンのように音を探したりする必要がなく、
最初から安定した美しい音を生み出すことができます。
たくさんの開放弦が張られているので、一つの音を弾くと周りの弦が共鳴して
とても深い音色と響きが生まれます。
弦を弓で弾く響きがほしい、でもバイオリンを最初から学ぶのは大変という方(わたしのような)は、
ぜひこの楽器をお勧めします。
わたしは、この楽器を触ると、知らず知らずにクリスマスの曲を弾いてしまいます。
静かな空間で弾いていると音の中に吸い込まれてしまいそうです。
高校生の子がこの楽器を弾きながら、魂を深く沈みこませている様子をとても印象深く覚えています。
速い曲を演奏するより、ゆっくりとした曲を演奏するのに適しており、笛などの伴奏としてもとっても素敵です。
もともと、このボードプサルテリーは中世のころに使われていた古楽器で、
中世のころの懐かしい雰囲気も漂ってきそうです。
わたしとしてはこのボードプサルテリーを通奏低音として演奏しながら、吟遊詩人のように、
即興で詩を唄うのが夢です。
インフォメーション
メーカー:スタジオ49
生産地:ドイツ
サイズ:長さ56cm、幅20cm、厚み3.5cm
重さ:800g
その他:弓、調弦キー、松脂付