修理について
ライア・楽器の修理について
◆修理状況の画像をSNS等ペロルHPで掲載させていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
【ペロルの楽器修理について】
当店では、ドイツのザーレムライア工房で定期的に研修をしている専門スタッフが
ライアや楽器の修理にあたっています。
楽器の制作、家具の制作を通して得た
材料・木の特性・楽器の構造などの知識と、
純正の部品を使用し修理を行っています。
メーカーから修理不可能だと言われた楽器を
修理した経験もございます。
修理金額や内容の目安を
下記に示しておりますので参考にご覧ください。
なお、下記は目安であり、
修理の状況に応じて費用は変わります。
まずはお気軽にご連絡ください。
【ライア修理における会費】
当店ご購入ではないキンダーライア以外のライアは、ペロルライアの会の会費3300円(税込)を頂戴しております。
ペロルライアの会対応期間は入会から1年間となります。
【送料】
楽器を当店に郵送される場合、往復分の送料がかかります。
来店でお持ち込み、お受け取りの場合は
送料は発生いたしません。
【修理完了後のお受け取りについて】
【修理・メンテナンスの例】
◆コロイ/キンダーハープ/割れ補修 6,264円~
◆コロイ/大型ソプラノライア/セラックニス/再塗装(全面)22,000円(税込)~
*弦の張替え手数料が別途必要となります。
弦の張替え時にご依頼ください。
◆コロイ/大型ソプラノライア/割れ補修 1,1000円(税込)~
*弦の張替え手数料が別途必要となる場合があります。
◆ザーレムライアソロソプラノ39弦弦の総張替え
弦代46200円+張替え手数料17,160円(440×39本)+ペロルライアの会3,300円+往復送料
◆ザーレムライアクリーニング及びワックス掛け代4,400円(税込)
※当店にてご購入の楽器は既定の修理代金から20%オフの料金で承っております。
(一部対象外のものがあります。)