以前から取り扱っていた

「ストロースターキット初級」が新タイプに変わりましたので、

その紹介と作り方の説明です。

★ペロルオンラインショップにてキットは販売しております。

ストロースターキット初級・新タイプ


キット内容

・写真入りカラー説明書(ドイツ語)

※説明も分かりやすく、写真も増えてリニューアル!

・日本語訳(ペロルオーナー翻訳)

・ストロー分割器(6分割)

・ホルダー大

・ホルダー小

★・針と糸

★・カラーストロー50本

・ナチュラルストロー50本

※★マークはこれまでのセットには付いていなかった物です。

説明書の中身を少しお見せします。

初級とはいえ、結構しっかりした作品を作ることができます。

基本の作り方を覚えたら、アレンジがきくので創作の幅はかなり広いです。

 

ストロースター作りに限りませんが、

制作の前に重要な事は、

実際作りながら説明書を読むのではなく、

写真と説明書を作る前に先によく読んで

制作の流れをイメージしてから作り始めると、

挫折する事無く作ることができます。

当店オーナーによる日本語訳です。

ぜひ、よく読んでから作業を始めてみてください♪

では早速、作ってみましょう。

左手がホルダーの大と小、

右手がストロー分割器

ストロー分割器に、麦わらを差し込みます。

差し込むだけで、わらがキレイに裂けていきます。

ストローは天然のものなので、

物による個体差、細いものや太いもの、若干の曲がりがある物があります。

分割した後に、太さの近いもの同士をまとめておくと、

その後の作業がスムーズです。

作るときに同じくらいの太さのもので作ると、完成度が上がります。

ストローの長さを切ります。

定規を用意していただくか、説明書の巻末にある定規のプリントを利用して切ります。

↓説明書の左側にメジャーの印刷があります。

説明書に記載のある本数分カットしたら、

指定のホルダーにストローを載せていきます。

写真の通りに載せていくだけなので、簡単です。

全て載せ終わったところです。

ホルダーの向きをかえ、糸をかけていきます。

付属の赤い糸を利用します。

この糸のかかった状態のセットがとても美しくて

スタッフは感激しました。

裏側から糸をかけて、「外科結び」をします。

文章で外科結びの方法については書かれていましたが、

詳しく知りたかったので、画像検索してみました。

始めてこの結び方を知りました。

スタートだけ外科結びをしたら、

ホルダーの向きを反対側に戻して、糸掛けを進めていきます。

説明書に詳しく糸掛けの手順が載っているので安心です。

一周分糸をかけたら、カットして、

ホルダー抑えの器具を外します。

ホルダーからそおっと、ストローを外したら、

ストロースターの完成です♪

お疲れ様でした。

下記、当店のyoutube にて動画でも作り方を紹介しております。

糸の掛け方はこちらのほうが詳しく載せていますので、

よろしければ参考にご覧ください。

上級キットの作り方は下記ページで紹介しています。

ペロル
〒814-0031 福岡市早良区南庄6-21-25 1F-A
TEL: 092-844-8164 FAX: 092-844-8174
定休日:毎週火曜日 営業時間:10-18時

オンラインショップ: https://perol.jp

ご不明な点がございましたら下記よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォーム
ご注文お待ちしております♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です