旅行の前に、ある知り合いの方から言われました。「今回もハラハラドキドキを期待しています。 」その時に答えました。「 いやもうそんなことはありません。」「期待に添えなくてすみません。」と答えました。 今回の旅行は全て順調に
今回は仕事のため。 ドイツからイギリスに渡りました。イギリスに行くのは3度目でしょうか。一度目はシュタイナー教員養成ゼミナールがある,エマーソンカレッジに行った時でした。フローフォルムの考案者であるテオドア・シュベンクさ
ザーレムライア工房での研修を終わり、今度はシュツットガルトに向かいました。マティアス・ペロルさんとデーブスさんに会うのが目的です。 マティアスさんは私がドイツの教員養成所に通っていたときに下宿していた、ペロルの店の名前の
今回もニーダーさんのところでイースターを迎えることができました。イースター(復活祭)はドイツ語でオースターと言い毎年日にちが変わるお祭りです。春分の日の次の満月の次の日曜日と決められています。 イエスさまが亡くなったころ
今回もドイツのザーレム工房に向けて出発しました。 今回は、ザーレムライアを引き継ぐために、より具体的な話し合いと研修が目的です。なるべく長い研修期間を取るために、用事が終わる次の日の便を取りました。案の定、予感した通り、
何とかクロッタが夏至を挟んで2台仕上がりました。長い道のりでした。後の2台も間もなく完成です。No.20のラベルを張りながら、「えっ?」「もう20台?」「そんなに作ったんだ!」と驚きを隠せません。自分ではまだ4、5台の感
クロッタづくりも塗装を終え、仕上げに向かっています。長い道のりでした。 つれづれは、相変わらずドイツの話題が続いています。 今回のドイツ研修もほとんどザーレムでのライア研修でしたが、そんな中で訪ねたところがありました。
今年は例年になく早く梅雨入りしました。梅雨までにクロッタを仕上げようと頑張ったのですが、予定よりも早く梅雨がやって来てしまいました。 ドイツ研修もやっと本番のザーレムになります。それまでドイツに入って4日ほどのことを、や
ドイツの日曜日は静かです。どこもお店が開いていないからです。 ザイフェンに着いたのは金曜日の夜、土曜日は幸運にもバウアーさんとお会いできたのですが、「日曜日は店も開いていないし‥‥」「何をしよう?」と考えていました。「ま
前回は8月でしたが、今回は、いつものように3月に出発しました。最初の目的地はザイフェンです。最寄りの空港はドレスデン空港です。今回もバタバタして(言い訳です)飛行機のチケットを取るのも出発間近になりましたが、何とか取るこ