コンテンツへスキップ
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー

カテゴリー: 天体編

つれづれ503 復活
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ503 復活

梅の花が満開を過ぎています。サクランボの花も満開です。ハクモクレンも開き始めました。昨日は春分の日で祭日でした。福岡は天気も良かったので、出かけられた方もおられるでしょう。 お休みになることはうれしいのですが、なぜ、春分

  • perol
  • 2025年3月21日2025年3月24日
つれづれ492 太陽の大きさと距離
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編

つれづれ492 太陽の大きさと距離

いくつか前のつれづれで、 三本の寄り添うポールの謎について書きました。 長い間考え続けてきた問いに、 時折答えが見つかることがあります。 大切なのは、その問いを持ち続ける根気です。 シュタイナー教育の祖であるR・シュタイ

  • perol
  • 2024年10月4日2024年10月4日
つれづれ491 中秋の名月
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ491 中秋の名月

皆さん、暑い日が続きますね!と言っても九州だけかもしれませんが…残暑というには過酷な日々が続いています。昨日も福岡市内を車で走っていると、車の温度計が40℃を指していました。 先日、知り合いの方に聞いたのですが、福岡県の

  • perol
  • 2024年9月20日2024年9月20日
つれづれ489 星空へのいざない
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 未分類
  • 認識編

つれづれ489 星空へのいざない

暑い日が続きますね。お盆で、各地は大賑わいでしょう。ビアガーデンも繁盛していることでしょう。暑い暑いと言いながら、この暑さも今だけだと思うと、しっかり楽しんでおかないと、という気になります。 パリ・オリンピックの観戦で寝

  • perol
  • 2024年8月12日2024年8月19日
つれづれ485 夏至の満月
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編

つれづれ485 夏至の満月

あれだけ克明に、手に取るように ヒースロー空港や上海空港での出来事を覚えているのに、 旅行から戻った後の記憶がまったくありません。 福岡空港にどうやって戻ったか、 そこから家にどう帰ったかもすっかり忘れています。 その後

  • perol
  • 2024年6月21日2024年6月21日
つれづれ472 お月様とお友達
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ472 お月様とお友達

あれだけ<暑い>と言っていたのに、気が付くと寒くなっています。毎年のことと言いながら、その変化に驚くばかりです。あれほど攻撃的だった太陽は、温かいまなざしを投げかけてくれています。 いよいよ、日向ぼっこに最適な季節がやっ

  • perol
  • 2023年12月1日2024年1月18日
つれづれ468修行の道
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編

つれづれ468修行の道

私は黄道十二宮を追いかけています。 黄道十二宮というのは、誕生月の占いの時に使っているものです。最初に黄道十二宮を知ったのは喫茶店でした。テーブルの上にお金を入れて星占いをする器(?)が置かれていました。確か、お金を入れ

  • perol
  • 2023年10月6日2023年10月6日
つれづれ 455星の大きさ
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 認識編

つれづれ 455星の大きさ

先日木星と金星が隣同士に並んでいて、とてもきれいでした。 金星は木星より大きく輝いていました。 でも、実はあれは隣同士じゃないと言われています。 金星は手前に、木星は遠く離れています。 金星が木星より大きいとは、だれも思

  • perol
  • 2023年3月17日2023年3月17日
つれづれ452 旧正月
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ452 旧正月

今日は節分です。 お家ではお父さんが鬼の面をかぶり、子どもたちが「鬼は外、福は内」と言って豆をまいていることでしょう。幼稚園でも鬼役の人が現れて、園児たちが豆をまいていることでしょう。 最近知ったのですが、「鬼は内、福も

  • perol
  • 2023年2月3日2023年2月3日
つれづれ448 天体研修三昧
  • オーナーブログ
  • ワークショップ編
  • 国内旅行記
  • 天体編

つれづれ448 天体研修三昧

今回は東京の狛江塾の皆さんと星空合宿をすることになりました。 題して、 『星空観察会、宇宙に飛び出そう会』です。 場所は八ヶ岳のふもとの甲斐大泉駅の近くでした。前日まで晴天だったのに、当日の東京は曇りで雨交じり、天気とと

  • perol
  • 2022年12月2日2022年12月17日
つれづれ447 秋の好日
  • オーナーブログ
  • 光学編
  • 天体編

つれづれ447 秋の好日

相変わらず、良い天気が続いています。 私はというと、毎日ペロルキンダーハープとペロルライアを作っていました。「この前作ったか。」と思って安心していたら、気が付くと在庫がなくなってしまい、また作っています。 注文をたくさん

  • perol
  • 2022年11月18日2022年11月18日
つれづれ445 気になること
  • オーナーブログ
  • 天体編

つれづれ445 気になること

人はそれぞれ気になることがあるか、と思います。 私の場合、その中の一つに、時々訪れることがあります。まわりを見ている時に「この見えている世界は本物だろうか、それとも網膜に映った像なのだろうか?」という問いです。 これが気

  • perol
  • 2022年10月21日2022年10月21日

投稿ナビゲーション

1 … 7 次

最近の投稿

  • つれづれ507 フォッサマグナの旅 2 2025年5月16日
  • つれづれ506 フォッサマグナの旅 2025年5月2日
  • つれづれ505 ザーレム研修Part2 2025年4月18日

カテゴリー

  • オーナーブログ(506)
    • イラスト(74)
    • ザイフェン(3)
    • シュタイナー運動(20)
    • ペロルについて(8)
    • らせん教室(5)
    • ワークショップ編(18)
    • 光学編(149)
    • 国内旅行記(95)
    • 天体編(73)
    • 工房だより(5)
    • 工房探訪記(6)
    • 幾何学編(19)
    • 教室(7)
    • 植物編(60)
    • 歳時記(88)
    • 水と気象編(107)
    • 海外旅行記(82)
    • 物語(31)
    • 芸術編(10)
    • 認識編(45)
  • ザーレムライア工房研修記(23)
  • ザーレムライア引継ぎに向けて(5)
  • メーカー工房探訪記(6)
  • ライア初心者日記(7)
  • 商品・楽器の制作、修理(3)
  • 工作days(86)
    • お客様の作品ご紹介(20)
    • ストロースター(6)
    • その他(16)
    • トランスパレントスター(7)
    • ヒンメリ(10)
    • フレーベルの星(5)
    • ローズウィンドウ(30)
    • 手芸(12)
    • 画材(2)
  • 未分類(6)

ペロルのブログページです

〒814-0031

福岡市早良区南庄6-21-25-1F-A

TEL:092-844-8164

FAX:092-844-8174

MAIL:shop@perol.jp

オンラインショップはこちら  

copyright (c) 2017 ペロル all rights reserved. Orchid Store テーマ by Themebeez