<春の気配を感じたら寒さも和らぐ> というようなことを前回書きましたが、寒いのは寒いな、と思う今日この頃です。 春の妖気は雪交じりの風に吹き飛ばされてしまいました。 コロナのせいであまり外出することがなく、書くことも妙に
前回はペロルの名前の由来を書かせていただきました。 文章を書きながら思い返す中で、 ペロルさんたちの想いを絶やさずに持ち続けていこうと、 あらためて思いました。 私自身、大したことはできませんが周りからの支
前回のつれづれ、虹のずれ、では「訳が分からない。 「らせん教室でもわからないようなことを書くなんて…」 「難しいので、集中して読んでいって、結局わからない、 と思っていたら、自分でもわかっていないと書かれていて 変に安心
ザーレムの工房をおいとまして「こうやって直接話せばいろんなことを深く話せるのだが、一日間は短かったね。」と言うニーダーさんの言葉に送られて、ユーバリンゲンからユーゲントゼミナール(シュタイナー思想にのっとった若者のための