前回はペロルの名前の由来を書かせていただきました。

文章を書きながら思い返す中で、

ペロルさんたちの想いを絶やさずに持ち続けていこうと、

あらためて思いました。

 

私自身、大したことはできませんが周りからの支えのおかげで

ここまで続けてくることができました。

目に見えない存在も、支えてくれているのではないか、

と思う今日この頃です。

 

ペロル開店の時に、店のマークも考えました。

たまに、あのマークは何ですか?

クマの足跡ですか?

などと聞かれることがあります。

シュタイナー教育を学ぶ中で、

<生きものは発生するときに一つの全体から分化していく>

ということを学びました。

そこで、円を分化させてマークを作ろうと考えました。

いろいろ分割してみた中で今の形に決まりました。

円い一つの世界を三つに分けてみました。

一つは上からの覆い、左は母親、右は子供です。

覆いは、例えば、父親であるかもしれないし、

お家であるかもしれないし、

周りの地域の輪であるかもしれないし、

親子を守ってくれる、精神的、文化的なものかもしれません。

いずれにせよ、愛情の覆いによって、

親子が安心して、すくすくと育っていきますように、

という願いを込めています。

 

子どもたちを育てるうえで、覆いはとても大切なものです。

ペロルもそんな存在になれたら、と願っています。 

 

ペロルを始めるきっかけは、以下のような成り行きです。

ドイツから帰国して、とりあえず教室を始めました。

いくつかの教室をしている中で、

「シュタイナー教育の理念は素晴らしいが、

それじゃ、実際にどんなライフスタイルにし、

子どもとどのようなものを使っていけばいいの?」

などという問いに答えられないところがありました。

ちょうどそのころ、「空いている場所を何らかの形で使ってほしい。」

と親戚に頼まれたこと。

店舗を持たないで営業していた『つみきや』さんと出会ったこと、

によって店が誕生しました。

そして、名前を『つみきやペロル』にしました。

 

教室をやりながらだったので、つみきやさんにおんぶにだっこ状態で、

大変お世話になりました。

商売の経験がない私につみきやの原田氏はいろんなことを教えて

くれました。

 

そして2004年独立して、

福岡市の西の方に今の店舗でペロルを始めました。

2020/03/06

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です