ローズウィンドウの”ロ”も知らなかった新人スタッフが
「初めてのローズウィンドウ手作りキット」で
ローズウィンドウ作りに初挑戦しました(^^)

【用意するもの】

【制作時間目安】30~40分

大(グリーン系)・中(ブルー系)・小(ピンク系)
3種類のローズウィンドウ作りに必要な枠やペーパーがセットになっています
小(ピンク系)に使うのはこの4枚
ホワイト・ピンク・パープル・チェリー・ローズ
鉛筆で枠の内側を(丁寧にできるだけ内側ギリギギリ)なぞります
なぞった線より約1cm外側を切ります(後にのりしろとして使います)
残りの4枚も同様に作業を進めます。
ホワイトのペーパーを枠裏面に貼り付けます。シワにならないように少しづつ貼ります。
(枠は白くて凸凹がある方が表、薄く色がついていてツルツルの面が裏です)
まず対角線にピンと張って糊付けし、残りを埋めていくような感じで貼ると貼りやすかったです。
残りの4枚のペーパーを扇型になるように、2つ折り→4つ折り→八つ折りにします
八つ折りの時に、上の2枚を手前に、奥の一枚を後ろに、と互い違いに折ります。
4つそれぞれ、のりしろの部分に番号を書いておきます。
ピンク→① パープル→② チェリー→③ ローズ→④
番号を書いた面が上になるように広げます。
図案の点線と内枠をなぞった線、図案の扇型の線とパーパーの折り線が重なるように
図案の上に置きます。、図案の太線(後にカットする部分)を書き写します。
元の形に八つ折りにし、写し書きした線をカットします。
残り4枚も同様に作業を進めます。
枠に貼ったホワイト、それぞれ図案の線をカットしたピンク・パープル・チェリー・ローズ
ピンク→① パープル→② チェリー→③ ローズ→④
番号順に貼ります。
失敗例:シワが寄らないように!と引っ張りすぎたら裂けてしまいました(^^;)
最後にもう片方の枠を貼り付けます。
一周のり付けをしたら、枠同士がしっかりくっつく前に、
立ててトントンと回転させながら揃えると2枚のズレが綺麗に合わさりました。
完成!
ホワイトのペーパー側から見るとこんな感じです。
光にかざすと、ホワイトのペーパー側から見ても模様が綺麗に浮かび上がります。
明るい窓辺に飾りたいと思います♪

スタッフ 山中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です