先日、東京で一日空いたので、 講座に参加されている方から紹介された 東山魁夷展を見てくることにしました。 東山魁夷氏の絵に関しては、本物を見たことがなく、 見たいと常々思っていました。 また、大昔、 NHKのテレビで東山
tei様よりヒンメリの作品写真をいただきました。 当店でご購入していただいた、ヒンメリのストローを使って作られた作品です。 コメントも併せていただきました。 「ヒンメリを吊るすと、その場の空気が優しくなるような感覚があ
薬師寺智子様よりローズウィンドウ作品の写真をいただきました。 また、作品へのコメントもいただきました。 「オリジナル作品は50点ほどあるのですが、 作品の直径が46cm(大サイズの2倍)のものを3点送ります。ペロルさんが
以前取り扱っていたリースキットの 別バージョンを取り扱うことになりました。 森のリースキットNEW 税込¥1,080- 作り方例として参考にしていただけたら嬉しいです。 今回のキットはカラフルなドライフラワーが入っていま
先日沖縄に行ってきました。 ライアを通して障がいを持たれている方々へ、 関わられているTさんのところへ訪ねていくのと、 ライアを作られている方へお会いすること、 沖縄に住んでいる友人を訪ねるのが目的でした。 以前は、時々
お客様よりヒンメリの写真をいただきました。 作品のへのコメントもいただきました。 「愛知県にある障害者の施設に 併設されたカフェの店内に飾っています。 木造りの雰囲気とヒンメリに癒されます。 材料はペロルさんで購入し、
お客様より作品の写真をいただきました。 sea cats様のヒンメリの作品です♪ 存在感のある大きな作品や、 数個のヒンメリを吊るして、 空間内でバランスを取った飾り方もとても素敵ですね! 作品と一緒に写っているお部屋の
J&Nさんよりお写真いただきました♪ 作品へのコメントもいただきました。 「4才の娘と一緒に作った作品の写真送ります(^_^) リースとキャンドルスタンドです。 リースは梱包の補強に入れて頂いた 段ボールをドーナツ型に切
お客様より作品の写真をいただきました。 オリジナル図案のローズウィンドウ作品です。 お写真をいただきありがとうございました! 藤沢市湘南台のアトリエ・プリズムさんでは、 一年ほどローズウィンドウを作られているそうです。
二日目もメッセ会場を巡りました。 途中、トイレへ、 入ろうとすると、オット!! 赤い人物のサイン! 危ない、危ない! 危うく、女性トイレに入ってしまうところでした。 「うん?!」 よくサインを見てみると、 どうも男性の形
ペロルではお客様の作品写真を募集しております! 写真を提供していただいたお客様には、 ローズウィンドウペーパーセットなど、 プレゼントをお送りさせていただきます。 下記ペロルのメールアドレス宛に、 作品の写真とお名前(ニ