コンテンツへスキップ
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー

カテゴリー: ワークショップ編

第40回 浄化の火
  • オーナーブログ
  • ワークショップ編
  • 国内旅行記

第40回 浄化の火

第40回 浄化の火 今回は引き続き鉄作りの話を書きたいと思います。 あれは、ちょうど腰を痛めて寝ていたときのことです。 なんとか起き上がり、やっとの思いで出かけていきました。 どうしても鉄作りを体験したかったのです。 思

  • perol
  • 2005年12月16日2022年1月8日
第36回 つれづれってる(?)今日この頃
  • オーナーブログ
  • ワークショップ編
  • 光学編
  • 水と気象編

第36回 つれづれってる(?)今日この頃

第36回 つれづれってる(?)今日この頃 アレキサンダー・ヴィンターさんの講座はなかなかのものでした。 と言うか、なかなかのものだ、などと余裕をかまして眺めているより 遥かかなたにすばらしい講座でした。 アッ・アレキサン

  • perol
  • 2005年10月21日2022年1月8日
第11回
  • オーナーブログ
  • シュタイナー運動
  • ワークショップ編
  • 歳時記

第11回

第11回 夏も過ぎ、台風も三つ過ぎていきました。 我が家の稲も夏まではお日様の光を沢山浴びてとっても良かったのですが (暑過ぎると害虫が大量発生したり、病気が出やすくなります。 それでも雨続きでジメジメしているよりもいい

  • perol
  • 2004年10月1日2021年11月22日
第9回
  • オーナーブログ
  • シュタイナー運動
  • ワークショップ編

第9回

今回、二回目の遠征に出かけています。 思えば、夏休みは私にとっては、 地方周り(ごめんなさいあえて地方と言いたいものですから)の時期で、 毎年この時期を切り抜けられるか、というのが鍵になっています。 今年はそれに加えて店

  • perol
  • 2004年9月3日2021年11月22日
第8回
  • オーナーブログ
  • ワークショップ編
  • 光学編

第8回

もうオタク的なことについて書くのはやめようかと思いましたが そう思った矢先にとんでもないものが私に、まだあるぞ、まだあるぞと見せてくれて、 オタクでないタクシーの運転手さんもすぐに見つけてくれたのでやっぱり書くことにしま

  • perol
  • 2004年8月6日2021年11月22日

投稿ナビゲーション

前 1 2

最近の投稿

  • つれづれ451 ペロルの取り組み 2023年1月20日
  • つれづれ450 年の初め 2023年1月6日
  • つれづれ449 ほっこりとした場所 2022年12月16日

カテゴリー

  • オーナーブログ(450)
    • イラスト(69)
    • シュタイナー運動(19)
    • ペロルについて(7)
    • らせん教室(5)
    • ワークショップ編(17)
    • 光学編(147)
    • 国内旅行記(87)
    • 天体編(64)
    • 工房だより(5)
    • 工房探訪記(4)
    • 幾何学編(18)
    • 教室(5)
    • 植物編(60)
    • 歳時記(76)
    • 水と気象編(105)
    • 海外旅行記(69)
    • 物語(28)
    • 芸術編(9)
    • 認識編(39)
  • ザーレムライア工房研修記(16)
  • メーカー工房探訪記(3)
  • ライア初心者日記(6)
  • 商品・楽器の制作、修理(2)
  • 工作days(81)
    • お客様の作品ご紹介(16)
    • ストロースター(5)
    • その他(16)
    • トランスパレントスター(5)
    • ヒンメリ(10)
    • フレーベルの星(5)
    • ローズウィンドウ(28)
    • 手芸(11)
    • 画材(2)
  • 未分類(2)

ペロルのブログページです

〒814-0031

福岡市早良区南庄6-21-25-1F-A

TEL:092-844-8164

FAX:092-844-8174

MAIL:shop@perol.jp

オンラインショップはこちら  

copyright (c) 2017 ペロル all rights reserved. Orchid Store テーマ by Themebeez