皆さん、 ハラハラドキドキの瞬間もお楽しみかもしれませんので、 期待に応えて(?)、大変な目にあった報告をします。 いつぞや、つれづれを見て 「井手さんの企画する海外研修には絶対参加しない!」 と言ってくれた方がいらっし
教会に寄った後、 今度は隣にある王宮の見学に行きました。 ここは、教会と違って しっかり入場料を取ります。 それほど並ぶことなく、 中に入ることが出来ました。 大理石の柱の基礎部分が並ぶ部屋を通り過ぎ、 中
ムラノ島に着きました。 島に着いて、運河沿いを歩いていると、 「ガラスの実演をしているから見ていかないか?」と声を掛けられ、 待ち時間が20分ほどあるとのこと、 後で寄ると伝え、ガラス博物館に向かいました。
朝、8時ごろに起き、前回たどり着いた路地裏の朝食会場に向かいます。 朝食会場は、小ざっぱりとしていい感じです。 昨日のおどろおどろした路地裏の印象とは大違いです。 大きなガラス扉の近くのテーブルに腰を掛けました。 外は建
今回の研修はとりあえずベネチアから始めることにしました。 ここ3年ほどザーレム工房だけでの研修をしていましたので、 他の国を訪れるのは久しぶりです。 行ったことのないところを訪れるので、少し緊張です。 以前は、着いた空港
今回はパペルピカドを作成します。 パペルピカドは、 メキシコのお祭りの際に使う飾りで、 薄い紙に切り絵を施し、ガーランド状に飾るものです。 メキシコ料理屋さんや、 南米やアジアの物を置いた雑貨屋さんの天井に飾られているこ
他のことを書きたいところですが、現在木工集中週間で、寝ても覚めても、 いや起きているときは木工に取り組んでいます。 それで、他の事は考えられない状態なので、木工について書きます。 機械のトラブル、体のトラブルもなんとか、
・・・用意するもの・・・ 五角形枠1セット ローズウィンドウペーパー小サイズ 今回はピンクをベースカラーにしてグラス、リラ、カナリアを各1枚使用しました。 ↓まず、五角形の枠の内側を使ってペーパーのピンクに五角形の線を引
二回目のライア作りで東京を訪れました。 また同じ川べりを歩きます。 やはり、サクラの木を撮ってしまいます。 でも今回は違う枝先に興味が移っているのが不思議です。 10回目を迎えるライア制作は、今回順調に仕上がりました。
※こちらで紹介しているペーパーは完売し再入荷未定となりました。 申し訳ございません。 作り方の参考に本記事を活用していただけたら嬉しいです。 ペロルで取り扱っているトレーシングペーパーを 利用して結婚式の招待状を手作りし
ペロルで大人気のローズウィンドウ。 光に透かすとステンドグラスの様に美しい模様を楽しむことが出来ます。 今回は「初めてのローズウィンドウ手作りキット」の中からパターン2を作ってみました。 ↓ ペーパーの上に枠をのせて内側
皆様、明けましておめでとうございます。 二度目の新年のあいさつです。 本年もよろしくお願いします。 やっと、旧暦のお正月がやって来ました。 昔は、今頃新年のお祝いをしていたのですね。 中国では