らせん教室の自然観察会を行いました。 らせん教室は河畔教室から引き続き三十年余り続けてきている ゲーテ的自然科学に根差した教室で、 毎月2回のペースで行っています。 その教室では年に二回ほど自然観察会を行っていて、 今回
まだ、好天の暑い日が続きます。 7月に雨ばっかりの申しわけに、 ここまでいい天気にする必要はないだろうに、 と思うような日々です。 いつもの夏なら、あの催し、この催しと 催し狭しと梯子しての日々ですが、 今年の夏は、新型
好天の暑い日々が続きます。 でもこれもそんなに長いことではないので、堪能したい(?) と思います。 私が住んでいるところは田舎なので、天の川が見えます。 これは、自慢のひとつです。 この真っ青な青空が、夜になるとたくさん
前回の沖縄を皮切りに、状況がよくなっていくかと思いきや、 あれから状況は悪くなってきました。 楽しみにしていた8月の沖縄の講座も、 東京の講座もいずれもキャンセルになりました。 暑い沖縄の人たちも 今はまたマスク生活で大
前回の日食では、思わぬ反響をいただきました。 フェイスブックに載せた木漏れ日の動画では、 いいね!の数が100を超えました。 ほとんどフェイスブックを利用しない私としては初めてのことで、 皆さんに支えられているんだな、と
先日、6月21日に部分日食がありました。 前回の皆既日食では、屋久島まで行きましたが、 残念ながら曇っていて欠けた太陽を見ることはできませんでした。 今回は完全に欠けるわけではありませんが、 三日月に近い状態にはなるよう
結婚式のウェルカムボードをローズウィンドウペーパーを使用して作成します。 【準備するもの】 ペロルオリジナル ウェルカムボードキット 鉛筆 のり はさみ 両面テープ (細かいところを着色する場合、カラーペンや色鉛筆) 【
前回は、金星のことについて書きました。 あれだけ輝いていた金星も、 今は全く見ることができず、 その代わりといえばなんですが、 山羊座の近くに木星と土星が仲良く元気に出ています。 6月9日には17夜ぐらいのお月様もやって
ずっと夕方の空に、金星が明るく輝いていました。 金星は明け方に出ているときは明けの明星、 夕方に出ているときは宵の明星とよばれ、 何か月か毎に、夕暮れの空に明るく輝いたり、 明け方の空にさんぜんと輝いている、印象深い星で
マーブリングの使い方をご紹介します。 ペロルで取り扱っている墨運堂さんのマドレーマーブリングを使用しました。 【準備するもの】 【かかる費用】 ¥1,650~ ※マーブリングセット¥1650と画用紙代、 バット等はお持ち
前回のつれづれ「水没したライアの修理」には、 コメントもいただきありがとうございました。 現在、バラけたライアの修理に取り組んでいます。 このことからも学ぶことがたくさんあります。 でも2回続けてライアの修理について書く
木製の織り機を使ってポットマットとコースターを作りました。 毛糸はにじ染め羊毛毛糸の濃色を使いました。 にじ染めは人体への影響が無い化学染料で手染めしてあります。 【使用した商品の販売ページ】ペロルの通販ページにリンクし