コンテンツへスキップ
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー

カテゴリー: 歳時記

つれづれ414 つじつまを考える。
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ414 つじつまを考える。

I「あれ、まだ何か考えてるの?」I「逆さま病の後遺症?」Y「みたいなもん。」Y「どこでひっくり返るのかなって思って…」1「何が?」Y「地球が…」Y「だってボクらにとって、地球は左回りに回っているじゃない?」Y「でも南半球

  • perol
  • 2021年7月2日2021年7月2日
つれづれ408 夜桜
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 歳時記

つれづれ408 夜桜

春の日々は日ごとに変化していきます。まるで、今まで我慢していた願いが一気に噴き出したかのようです。 今年は、イースターが早めにやってきます。4月4日の日曜日がイースターです。 イースターが早いと春の訪れも早い、と聞いたこ

  • perol
  • 2021年4月2日2021年4月18日
つれづれ405 節分2月2日問題
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ405 節分2月2日問題

旧暦の正月がやってきました。お風呂で考え込んでいたのはほかにもありました。 節分2月2日問題です。実は、ある方から質問されて初めて2月3日でないことに気がつきました。 「なぜ?」と思いながら、頭の中の暦の知識を使い、あれ

  • perol
  • 2021年2月19日2021年4月18日
つれづれ402 賀春2021
  • オーナーブログ
  • 光学編
  • 国内旅行記
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ402 賀春2021

明けましておめでとうございます。 皆さん、お正月はいかがお過ごしだったでしょうか?昨年は新型コロナの流行で大変な一年でしたね。 昨年末の大きな出来事といえば、土星と木星の大接近でした。ちょうど冬至の日に当たりました。 2

  • perol
  • 2021年1月8日2021年4月18日
つれづれ394 なんだか9月
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 歳時記
  • 水と気象編

つれづれ394 なんだか9月

まだ、好天の暑い日が続きます。 7月に雨ばっかりの申しわけに、 ここまでいい天気にする必要はないだろうに、 と思うような日々です。 いつもの夏なら、あの催し、この催しと 催し狭しと梯子しての日々ですが、 今年の夏は、新型

  • perol
  • 2020年9月4日2021年4月18日
つれづれ384 新型コロナウイルス
  • オーナーブログ
  • 植物編
  • 歳時記

つれづれ384 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの状況が刻一刻と変化しています。 誰一人、これから先、どのような状態になっていくか想像がつきません。 福岡でも感染者の方々が増えています。 旅行関係、イベント関係、飲食関係の方々はさぞかし大変なことか、

  • perol
  • 2020年4月3日2021年5月3日
つれづれ379 お正月再び
  • オーナーブログ
  • 歳時記

つれづれ379 お正月再び

明けましておめでとうございます。 2回目の挨拶です。   1月25日、いよいよ、旧暦のお正月の到来です。 旧暦のお正月は春の訪れ 生命活動の始まり、 農作業の始まりなどだったように聞いた気がします。 &nbsp

  • perol
  • 2020年1月26日2021年4月18日
つれづれ378 明けましておめでとうございます。
  • オーナーブログ
  • 光学編
  • 歳時記
  • 水と気象編

つれづれ378 明けましておめでとうございます。

皆さん、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。  お正月はいかがおすごしだったでしょうか? 今年の三が日は、天気予報に反して九州は良い天気でした。 私といえば、ただ何処も行かず、自宅で作

  • perol
  • 2020年1月10日2021年4月18日
つれづれ356 加工品
  • オーナーブログ
  • 光学編
  • 植物編
  • 歳時記

つれづれ356 加工品

前回は思いもかけず、ブロッケン現象の反響をいただきました。 チャンスは思いもかけないときにやってくるものです。 そのためには、常に心の準備とカメラの準備が必要です。 最近、店のスタッフと一緒にフォトショップなるもののレク

  • perol
  • 2019年2月1日2021年5月3日
つれづれ354 クモ隠れ
  • オーナーブログ
  • 光学編
  • 歳時記
  • 水と気象編

つれづれ354 クモ隠れ

2019.01.09 井手芳弘 N 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ペロルは皆様のおかげで15周年を迎えます。 このような情勢の中で、ここまでやってこれたのは、 ひとえに皆様のおかげです。

  • perol
  • 2019年1月9日2021年5月3日
つれづれ331 まだお正月は来ない
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 植物編
  • 歳時記

つれづれ331 まだお正月は来ない

福岡では曇っていて31日の月食を見ることが出来なくて残念でした。 前回の新月である、1月17日が旧暦のお正月だと思い、 「もうすぐお正月だな、もうすぐお正月だな。」 と楽しみに待っていたら、なんと2月16日がお正月でした

  • perol
  • 2018年2月2日2021年5月3日
つれづれ329 あけましておめでとうございます。
  • オーナーブログ
  • 光学編
  • 歳時記

つれづれ329 あけましておめでとうございます。

皆様、あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いします。 昨年は、HPを一新しました。 スタッフ共々一丸となって頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。 今年こそは早めに年賀状を仕上げるぞ、と何年思い

  • perol
  • 2018年1月5日2021年5月3日

投稿ナビゲーション

前 1 … 3 … 8 次

最近の投稿

  • つれづれ509 梅雨ですね。 2025年6月20日
  • つれづれ508 滝の裏側の秘密 2025年6月6日
  • ハニコムシートでみつろうキャンドルを作ろう! 2025年5月17日

カテゴリー

  • オーナーブログ(508)
    • イラスト(74)
    • ザイフェン(3)
    • シュタイナー運動(20)
    • ペロルについて(8)
    • らせん教室(5)
    • ワークショップ編(18)
    • 光学編(150)
    • 国内旅行記(96)
    • 天体編(74)
    • 工房だより(5)
    • 工房探訪記(6)
    • 幾何学編(19)
    • 教室(7)
    • 植物編(60)
    • 歳時記(89)
    • 水と気象編(108)
    • 海外旅行記(82)
    • 物語(31)
    • 芸術編(10)
    • 認識編(46)
  • ザーレムライア工房研修記(23)
  • ザーレムライア引継ぎに向けて(5)
  • メーカー工房探訪記(6)
  • ライア初心者日記(7)
  • 商品・楽器の制作、修理(3)
  • 工作days(87)
    • お客様の作品ご紹介(20)
    • ストロースター(6)
    • その他(17)
    • トランスパレントスター(7)
    • ヒンメリ(10)
    • フレーベルの星(5)
    • ローズウィンドウ(30)
    • 手芸(12)
    • 画材(2)
  • 未分類(6)

ペロルのブログページです

〒814-0031

福岡市早良区南庄6-21-25-1F-A

TEL:092-844-8164

FAX:092-844-8174

MAIL:shop@perol.jp

オンラインショップはこちら  

copyright (c) 2017 ペロル all rights reserved. Orchid Store テーマ by Themebeez