コンテンツへスキップ
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー

投稿者: perol

つれづれ496 朝の気分
  • オーナーブログ

つれづれ496 朝の気分

いよいよ12月になって、寒くなってきました。この前までの暑さがうそのようです。木々は慌てて、足早に色づいて遅れを取り戻そうとしています。 最近時々早起きをして、星の観察をしたり、朝の始まりを体験したりしています。 以前ほ

  • perol
  • 2024年12月6日2024年12月13日
つれづれ495 やりたいこと
  • オーナーブログ
  • 歳時記

つれづれ495 やりたいこと

11月に入り、ようやく「秋」を感じられるようになってきました。これまで、秋なのに何故か秋らしさを感じられないのは、自分の感覚が鈍ってきたせいだろうと思っていましたが、ついにその感覚が訪れました。嬉しいものです。何だかひと

  • perol
  • 2024年11月15日2024年11月15日
つれづれ494 波佐見町へ行ってきました。
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ494 波佐見町へ行ってきました。

先日、波佐見町へ行ってきました。 波佐見町は長崎県ですが、 有田焼で有名な佐賀県の有田町のすぐ近くにあります。 「波佐見焼き」 という言葉を耳にしたことがありましたが、 すぐ近くなのに、どんな焼き物かも知らず、 一度訪ね

  • perol
  • 2024年11月1日2024年11月6日
つれづれ493ブロッケン現象探し
  • オーナーブログ
  • 光学編

つれづれ493ブロッケン現象探し

私が探し求めていることの一つに「ブロッケン現象」があります。 ブロッケン現象という名前は ドイツのブロッケン山に出る巨大な怪物から来ています。 昔、ブロッケン山に妖怪が出ると恐れられていましたが、 それは見る人の影が空に

  • perol
  • 2024年10月18日2024年10月18日
つれづれ492 太陽の大きさと距離
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編

つれづれ492 太陽の大きさと距離

いくつか前のつれづれで、 三本の寄り添うポールの謎について書きました。 長い間考え続けてきた問いに、 時折答えが見つかることがあります。 大切なのは、その問いを持ち続ける根気です。 シュタイナー教育の祖であるR・シュタイ

  • perol
  • 2024年10月4日2024年10月4日
つれづれ491 中秋の名月
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 歳時記

つれづれ491 中秋の名月

皆さん、暑い日が続きますね!と言っても九州だけかもしれませんが…残暑というには過酷な日々が続いています。昨日も福岡市内を車で走っていると、車の温度計が40℃を指していました。 先日、知り合いの方に聞いたのですが、福岡県の

  • perol
  • 2024年9月20日2024年9月20日
つれづれ490  阿蘇の外輪の気分
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 認識編

つれづれ490 阿蘇の外輪の気分

暑い日々が続きましたね。みなさん、いかがお過ごしだったでしょうか?いろんな思い出ができたのではないでしょうか?私は、今年の夏はあまり出かけることなく仕事にいそしんでいました。 唯一出かけたのは、滋賀県の大津市で行われた大

  • perol
  • 2024年9月6日2024年9月8日
  • 工作days

工作DAYS 夏休みの自由研究

夏休みに作った自由研究のページを 工作DAYSでもご紹介します。 夏休みといえば自由研究です! こどもたちは様々な自由研究のテーマに頭をなやませていることでしょう。そして、それはこどもたちだけでなく お母さんやお父さんた

  • perol
  • 2024年9月2日2024年9月2日
つれづれ489 星空へのいざない
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 天体編
  • 未分類
  • 認識編

つれづれ489 星空へのいざない

暑い日が続きますね。お盆で、各地は大賑わいでしょう。ビアガーデンも繁盛していることでしょう。暑い暑いと言いながら、この暑さも今だけだと思うと、しっかり楽しんでおかないと、という気になります。 パリ・オリンピックの観戦で寝

  • perol
  • 2024年8月12日2024年8月19日
488 夏休みの自由研究
  • オーナーブログ

488 夏休みの自由研究

皆さん、夏休みは楽しくお過ごしでしょうか?暑い日々が続きますが、この暑さも一年の中で考えると、ほんの短い間なので楽しんでいただけたらと思います。 ジャジャン!今回は夏休みの自由研究特集です! ペロルの方でも夏休みの手作り

  • perol
  • 2024年8月2日2024年8月2日
487 三本のポールの謎
  • イラスト
  • オーナーブログ
  • 幾何学編
  • 認識編

487 三本のポールの謎

ある露天風呂に入った時、隣のおじさんから 「いいお湯ですね。」 と声を掛けられました。 「そうですね。」 「長い時間入っています。」 と答えると 「そんなに長風呂をして何をしているのですか?」 と訊かれ 「考え事をするの

  • perol
  • 2024年7月19日2024年7月19日
486 夏至の日の出会い
  • オーナーブログ
  • 歳時記
  • 物語

486 夏至の日の出会い

それは、夏至の前日のこと、雨交じりの濡れた道に一匹のアオスジアゲハが止まっていた。「久しぶりにアオスジアゲハ!」と早速カメラを構えた。 雨の中、足早に通る人が蝶々に気づかずに、撮影を邪魔していることを気遣って、「すみませ

  • perol
  • 2024年7月5日2024年7月5日

投稿ナビゲーション

前 1 … 3 … 51 次

最近の投稿

  • つれづれ519 ボチボチです 2025年11月21日
  • つれづれ518 気になること 2025年11月7日
  • つれづれ517 夏が来れば思い出すPart 2 2025年10月17日

カテゴリー

  • オーナーブログ(518)
    • イラスト(74)
    • ザイフェン(3)
    • シュタイナー運動(21)
    • ペロルについて(8)
    • らせん教室(5)
    • ワークショップ編(18)
    • 光学編(151)
    • 国内旅行記(102)
    • 天体編(74)
    • 工房だより(5)
    • 工房探訪記(6)
    • 幾何学編(19)
    • 教室(7)
    • 植物編(60)
    • 歳時記(90)
    • 水と気象編(108)
    • 海外旅行記(83)
    • 物語(31)
    • 芸術編(10)
    • 認識編(47)
  • ザーレムライア工房研修記(23)
  • ザーレムライア引継ぎに向けて(5)
  • メーカー工房探訪記(6)
  • ライア初心者日記(7)
  • 商品・楽器の制作、修理(3)
  • 工作days(87)
    • お客様の作品ご紹介(20)
    • ストロースター(6)
    • その他(17)
    • トランスパレントスター(7)
    • ヒンメリ(10)
    • フレーベルの星(5)
    • ローズウィンドウ(30)
    • 手芸(12)
    • 画材(2)
  • 未分類(6)

ペロルのブログページです

〒814-0031

福岡市早良区南庄6-21-25-1F-A

TEL:092-844-8164

FAX:092-844-8174

MAIL:shop@perol.jp

オンラインショップはこちら  

copyright (c) 2017 ペロル all rights reserved. Orchid Store テーマ by Themebeez