オーナーの井手芳弘がつれづれに書いてます。
毎月2回くらいのペースで掲載予定です。
234 メッセへの旅 今回は、急に思い立って、 東京のビックサイトの幕張メッセで行われている 照明デザインメッセに出かけてきました。 そのためだけ出かけるのは とてももったいない気がしたのですが、 ほとんど行われていない
233 年賀状 今年こそは、って思ってたんだけどね。 結局ダメだった。 まあ、毎年今年こそは、 って思い続けたんだけどね。「なに、それ?」ああ、年賀状… やっぱり、ぎりぎりになってしまって… 今年は1日の朝に出しに行った
232 ジョギング ひさびさ、ジョギングなるものをやってみる。 最近、身体動かしてないからなー 寒いな、でも頑張ってみよう。 ゆっくり、ゆっくり走ればなんともない。 おもむろにゆっくり走り始める。 と、オジサン自転車が追
231 日向ぼっこの季節 夏の間、頑張っていた草たちが… フッと息をつく。 そして、もう一度光に身をさらす。 もう、夏のあいだのような攻めて来るような光ではない。 優しさと、微笑みを含んだ光が恵みのように降ってくる。 草
230 透かすもの 秋になり、木々の葉が色づいていく。 黄色やだいだい、栗色に、真紅。 モミジの真っ赤な葉の間で、光を反射している葉が赤紫に輝く。 この赤紫は感じるのがなかなか大変。 同じ場所にたたずみ、同じ場所を しば
229 飛行機の旅 台風がやってきている。 ちょうど、東京行に重なる。 飛行機は飛ぶのだろうか?? 台風の進路を時々確認してみる。最初の予報よりも速度が遅くなっているから、 たぶん大丈夫だろう。 でも、実は、台風の時に飛
228 闇のなかの輝き あれは、少し曇った夜のこと、 眠りにつこうとして窓の外に目をやった時に、 暗がりの中に、こうこうと輝くものが…夜の闇の中に輝くもの? それは紛れもなく、星たちだった。 左側にはふたご座の中にひとき
227 公園さがし 公園探したい! 「まだ言ってんの?」 よく思うことなんだけど… 写真や映像なんか見て 、ああ行ってみたいって思うところがあるじゃない。 さぞかし広大なところだろう、って。 で、実際に行ってみると、確か
226 公園に行きたい 秋になったな〜 この前まで、夏が好きだと思っていたんだけど… やっぱり、秋になると秋が好きだな〜 でもさ、やっぱり秋の前に夏があるから、 秋好きなんだろうかね〜 なんというか、土曜日の朝というか、
225 夏の日々を終えて 台風と雨が過ぎ去り、突然に夏の暑さが終わって、 秋の日と風と影が射してきました。 夏の最後に四国の高知へ行きました。 台風がやってきている中で、 飛行機が飛ぶかどうか危ぶまれたのですが、 幸運に
224 星明り 「まだ、暑い日が続くね。」 でも影はもう秋だね。 「そう、そんな感じはしないけど?」 今年の夏は忙しくて自己研修ができなかった。 「自己研修って、遊びに行く言い訳のやつ?」 … 新たな見識を広めないとね。
223 水って不思議 「暑い日が続くね。」 だね〜 「早く涼しくなってほしい。」 だね〜、なるべく続くといいよね。 「始まった!へそ曲がりな性格」 だって、夏、っていう夏は八月の頭までで、 それ以降は影がより深くなり、秋