コンテンツへスキップ
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー
  • ブログページトップ
  • オンラインショップ
  • オーナーブログ「つれづれ」
  • ザーレムライア工房研修記
  • スタッフブログ「工作days」
  • ライア初心者日記
  • ハレのカレンダー

カテゴリー: 国内旅行記

つれづれ354 寄り道
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 芸術編

つれづれ354 寄り道

先日、東京で一日空いたので、 講座に参加されている方から紹介された 東山魁夷展を見てくることにしました。 東山魁夷氏の絵に関しては、本物を見たことがなく、 見たいと常々思っていました。 また、大昔、 NHKのテレビで東山

  • perol
  • 2018年12月22日2021年5月3日
つれづれ353 久しぶりの沖縄
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ353 久しぶりの沖縄

先日沖縄に行ってきました。 ライアを通して障がいを持たれている方々へ、 関わられているTさんのところへ訪ねていくのと、 ライアを作られている方へお会いすること、 沖縄に住んでいる友人を訪ねるのが目的でした。 以前は、時々

  • perol
  • 2018年12月7日2021年5月19日
つれづれ349 夏の研修3
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ349 夏の研修3

車はいよいよ6号線を、帰還困難区域のなかを抜けて 南相馬町に向けて走ります。 早速、入り口には白防護服に身を包み、 マスクをした人が何人もたっています。 この日は、曇りで、いつもの猛暑ではありませんでしたが、 暑い日にこ

  • perol
  • 2018年10月5日2021年5月3日
つれづれ348 夏の研修2
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ348 夏の研修2

いわき市をはなれ、 いよいよ福島第一原発へ向けて車を走らせます。   まず、最初に連れて行っていただいたのは、 富岡町の桜の名所、夜の森地区でした。 夜の森地区は桜並木が 道路を挟んでずっと続いていて、 桜のト

  • perol
  • 2018年9月21日2021年5月3日
つれづれ347 夏の研修
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ347 夏の研修

ゲオルグ2を書こうと思っていましたが、 パソコンが壊れてしまったので、 急遽、夏の報告をしたいと思います。   今年の夏は私の 家具づくりのプロジェクトを知ってか、 あまり予定が入りませんでした。  

  • perol
  • 2018年9月5日2021年5月3日
つれづれ332 春の光
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 植物編

つれづれ332 春の光

皆様、明けましておめでとうございます。 二度目の新年のあいさつです。   本年もよろしくお願いします。   やっと、旧暦のお正月がやって来ました。 昔は、今頃新年のお祝いをしていたのですね。 中国では

  • perol
  • 2018年2月16日2021年5月3日
つれづれ331 まだお正月は来ない
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記
  • 植物編
  • 歳時記

つれづれ331 まだお正月は来ない

福岡では曇っていて31日の月食を見ることが出来なくて残念でした。 前回の新月である、1月17日が旧暦のお正月だと思い、 「もうすぐお正月だな、もうすぐお正月だな。」 と楽しみに待っていたら、なんと2月16日がお正月でした

  • perol
  • 2018年2月2日2021年5月3日
つれづれ330 箱根の山は天下の剣
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ330 箱根の山は天下の剣

  いよいよペロルは14歳の誕生日を迎えました。 よく、ここまで育ってくれました。 皆さんのご支援のたまものです。 パチパチパチ 益々、元気に進んでいきたいと思います。 店の方では、三浦木地のひな人形たちが棚に

  • perol
  • 2018年1月19日2021年5月3日
つれづれ327 恐山
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ327 恐山

やっと、夏の研修も終わりを迎えます。新潟を出てから三日間の出来事とは思えないような引っ張り様です。夏の東北三日間ツアーでも、とても回れない動きだと、われながら自負しています。 青森をでて一路むつ市へ向かいます。なんと、恐

  • perol
  • 2017年12月5日2021年5月3日
つれづれ326 ねぶた
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ326 ねぶた

レンタカーを返し、列車で一路青森に向かいました。 青森は宿が空いてなく、やっと見つけた宿は 20時までに着かないと泊まれないところでした。 それもそのはず、青森市ではねぶた祭りが始まっていたのです。 人や動物などの巨大な

  • perol
  • 2017年11月18日2021年5月3日
つれづれ325 白神山地研修
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ325 白神山地研修

夏の集中研修は続きます。今は熟成した記憶を頼りに進みます。 白神山地、なんという神秘に満ちた響きでしょうか。 もののけ姫にも出てくるような響きです。 白神山地は世界遺産に登録されていて、 その深い白樺林は憧れの対象でもあ

  • perol
  • 2017年11月3日2021年5月3日
つれづれ324 鳥海山登山
  • オーナーブログ
  • 国内旅行記

つれづれ324 鳥海山登山

つれづれ324 鳥海山登山   少し肌寒く、少し暗くなってきましたね。 横に吹きすさぶ風に灯るあかりが恋しい季節になってきました。 皆さん、お元気にお過ごしでしょうか? 私は少し焦り始めています。 というのも、

  • perol
  • 2017年10月19日2021年5月3日

投稿ナビゲーション

前 1 … 4 … 9 次

最近の投稿

  • つれづれ513 兵どもが夢のあと 2025年8月11日
  • つれづれ512 比叡山延暦寺 2025年8月1日
  • つれづれ511 真夏の夜の夢 2025年7月18日

カテゴリー

  • オーナーブログ(512)
    • イラスト(74)
    • ザイフェン(3)
    • シュタイナー運動(21)
    • ペロルについて(8)
    • らせん教室(5)
    • ワークショップ編(18)
    • 光学編(150)
    • 国内旅行記(98)
    • 天体編(74)
    • 工房だより(5)
    • 工房探訪記(6)
    • 幾何学編(19)
    • 教室(7)
    • 植物編(60)
    • 歳時記(90)
    • 水と気象編(108)
    • 海外旅行記(82)
    • 物語(31)
    • 芸術編(10)
    • 認識編(47)
  • ザーレムライア工房研修記(23)
  • ザーレムライア引継ぎに向けて(5)
  • メーカー工房探訪記(6)
  • ライア初心者日記(7)
  • 商品・楽器の制作、修理(3)
  • 工作days(87)
    • お客様の作品ご紹介(20)
    • ストロースター(6)
    • その他(17)
    • トランスパレントスター(7)
    • ヒンメリ(10)
    • フレーベルの星(5)
    • ローズウィンドウ(30)
    • 手芸(12)
    • 画材(2)
  • 未分類(6)

ペロルのブログページです

〒814-0031

福岡市早良区南庄6-21-25-1F-A

TEL:092-844-8164

FAX:092-844-8174

MAIL:shop@perol.jp

オンラインショップはこちら  

copyright (c) 2017 ペロル all rights reserved. Orchid Store テーマ by Themebeez